国民平和大行進東京コース 広島県入り
(2013/07/29)
|
「なくそう核兵器!非核と9条輝く日本を」をアピールしながら歩く「2013年国民平和大行進の東京―広島コース」は、7月26日広島県福山市入りしました。岡山県の80人の行進団は正午過ぎに福山市大門町に到着し、引継ぎ式を開催しました。岡山県原水協の花田雅行代表理事(岡山県労会議議長)は、「参院選で改憲勢力が圧勝した。憲法改悪反対と核兵器廃絶の闘いの運動を共に大きく進めよう」と挨拶。 広島原水協の川后和幸代表理事(広島県労連議長)は、「いよいよ平和公園まであと100キロとなり、5月6日に始まった行進もあと10日間です。核兵器の人道的影響に関する共同声明への署名に拒否した日本政府に、核兵器廃絶の先頭に立つよう求めるためにも、世界大会を大きく成功させましょう」と呼びかけました。通し行進者の村田澄男さんは「平和公園の到着まであと10日。これまで以上に核兵器廃絶を発信して歩きたい」と話しました。 この日の行進には約80人が出発し、約10kmの行程を歩き福山市役所に到着しました。
|
女性センターが七夕9条宣伝
(2013/07/20)
|
7月7日(日)13時40分よりより広島市本通り電停前にて、労働組合の女性たちで「憲法9条を守ろう」の署名宣伝行動をおこないました。 「戦争NO! 平和がいいっ! 憲法9条をまもりましょう」の横断幕と、全労連女性部作成のポスターをかかげ、ハンドマイクでも訴えながら、宣伝しました。 署名してくださった方に「憲法9条を守る女性アピール5.3意見広告」のうちわをプレゼントしたのも好評でした。若い人たちが積極的に署名に協力してくれたのが印象的でした。 この行動には22名が参加し、約30分間で署名107筆を集約しました。
|
マツダ株主総会で宣伝行動 80人が3時間のロングラン宣伝
(2013/06/30)
|
マツダ派遣切り裁判は、山口地裁判決を不服とするマツダの控訴によって広島地裁での審議(9月9日)となりました。 6月25日のマツダ株主総会にあわせて、7時半から労働者向け、9時半から株主に向けた宣伝を行いました。 「マツダは、山口地裁判決に従って、早期の解決をはかれ」と、7時半から1時間半の宣伝行動には、広島県労連や生健会など23名が参加しました。広島県労連川后和幸議長は、「マツダが広島が誇る企業となり、いい職場、いい車を作り続けるためにも、マツダ経営者は早期解決を判断すべき」と訴えました。 ビラはこれまでにない受け取りで850枚(株主含む)を配布。マツダ本社勤務という男性は「マツダはみんなが解決に反対という訳ではない。私を含め早期の解決を望んでいるものもいる」と語ってくれました。 9時半から、山口からの共闘会議のメンバーを加え54人が総会にむかう株主に訴えました。 マツダ争議支援共闘会議の藤永会長は、「山口地裁の判決は綿密な判決で、すばらしい内容だ。一方高裁に提出されたマツダの控訴理由書は『一審は思想がおかしい』など理解に苦しむもの。財界あげて『世界一ビジネスがしやすい国、労働者使い捨ての国』にするため、裁判に執念を燃やしている。負けられない闘いだ」と強調。参加者は、「マツダは判決を守れ!」「早期に全面解決をはかれ!」とシュプレヒコールをあげました。
|
主権者はわたしたち=国民 みんなで選挙に行こう
(2013/06/22)
|
広島県労連は6月20日、昼食休憩時に労働者でにぎわう広島市中区の本通り商店街で「みんなで選挙に行こう」と宣伝しました。 14人が参加して「どうせ何も変わんないじゃない? ちょっと待って!」と書いたビラを配布。「参議院選挙に行って政治を変えよう 安倍内閣による国民生活と憲法破壊をストップ」と書いた横断幕を掲げ、川后和幸議長がハンドマイクで「主権者は国民です。選挙権をしっかり行使して、私たちの要求を国政に反映させましょう。憲法をいかし、国民のいのちとくらしを守る政治にしましょう」と呼びかけました。
|
「許すな!公務員の賃下げ」アピール行動
(2013/06/05)
|
広島県が5月17日、「国の要請に準じた給与削減措置」を7月から実施したいと労働組合に提案したことに対し、「賃金引き下げ提案を撤回」するよう広島県当局に求めるアピール行動が6月4日に実施され、約100人が参加しました。 集会では、全教広島、広島自治労連、県医労連、県国公共闘、パート臨時嘱託労組連絡会の労組役員が安倍晋三政権の賃下げ強行に抗議して、それぞれ決意表明。「地方公務員への賃下げの強制に反対し、賃下げを断じて行わないことを政府に求める」ことなどのアピールを採択。 「止めよう、官民賃下げの連鎖」の横断幕を先頭に、「自治体職員の賃下げ、反対」「国家公務員の賃下げを廃止せよ」「給与臨時特例法を廃止しろ」「労働者の賃金を引き上げろ」などをアピールしながら、本通りを県庁前まで行進しました。
|
「マツダは山口地裁の判決に従え!」 「派遣労働者を正社員として雇え!」早朝宣伝を実施
(2013/05/25)
|
マツダの防府工場に勤務していた派遣労働者15人が、山口県労連・組合に加盟し、解雇不当を求めた裁判で、山口地裁(1審)は3月13人が正社員としての地位を認め、これまでの賃金を払えと言う画期的な判決を出しました。 マツダは控訴し、今後広島高裁(2審)で審理が始まります。これを前に5月22日(水)7時〜8時、マツダ本社前で原告、山口県労連、広島県労連ら支援者が、マツダに控訴を取りやめて判決に従うよう訴えました。 そして解雇された15人を1日も早く職場に復帰させるよう主張しました。「マツダ訴訟」原告団の佐藤次徳事務局長は「私たちの行う裁判が非常に不安定雇用が広がる今のこういう情勢に、少し歯止めをかけるきっかけになればという気持ちを持ちながら裁判をやっていきたい」と話しました。 宣伝では1時間の間に450枚のチラシをマツダの労働者に配布し、社長宛の早期解決を求めるハガキも配布しました。
|
広島県中央メーデーに800人
(2013/05/02)
|
第84回広島県中央メーデーは、5月1日(水)広島市中区東千田公園で開催され800人が参加しました。メーデー実行委員会代表委員の川后和幸県労連議長は、「安倍政権が行おうとしているのは、消費税大増税、社会保障制度の大改悪、原発再稼働、憲法改悪であり、私たち労働者に対しては、解雇自由、不安定雇用労働者の増大、ただ働き押し付け法案など、新たな雇用政策を押し付けようとしている。私たちは、雇用の安定、賃金の底上げ、社会保障の拡充などを求め、労働者・国民の団結で要求の前進を勝ち取っていく決意である」と挨拶。 広島自治労連広島市留守家庭子ども会指導員労組、郵政産業労働者ユニオン、 2013年憲法集会実行委員会、福祉保育労広島支部(明るい太田川学園をつくり新宅さんを職場に戻す会)、県国家公務員労働組合共闘会議、マツダ訴訟原告団 (メッセージ)の6団体がたたかいの経過や決意を表明しました。 デコレーションコンテストに参加した20団体が紹介され、「すべての働く仲間の力を総結集し、労働者の賃上げと長時間労働の是正、安定した雇用と仕事の確保、中小企業支援、社会保障拡充、震災の早期復興、原発ゼロ、憲法改悪阻止のたたかいを飛躍的に前進させよう」のメーデー宣言を採択しました。 集会後、参加者は、タカノ橋商店街までの2qを「労働者の賃金をあげろ」「はたらくものの雇用をまもれ」などのシュプレを行いながらデモ行進しました。
|
「消費税増税STOPを!」 広島県内キャラバン
(2013/04/28)
|
民主と自民・公明が密室談合で消費税の大増税が決められ、2014年4月に8%、2015年10月に10%と消費税が大増税されてしまいます。この実施を中止させようと、「軍事費を削ってくらしと福祉。教育の充実を!国民大運動実行委員会」と「消費税廃止広島県各界連絡会」は、4月24日から3日間、広島県内でいっせい宣伝と自治体への要請運動を取り組みました。 国民大運動実行委員会川后和幸代表(県労連議長)、居神友久民商県連事務局長らが県労連カーで県内10自治体を回り、地域の応援の中宣伝行動を含めて行いました。 横川駅で行われた宣伝・デモ行進には21人が参加。消費税廃止西区連絡会の山田昭夫さんは「私たちの声で、自公民が密室で決めた消費税増税を阻止しよう」と訴え、横川商店街をデモ行進しました。 25日の尾道市議会での陳情には壇上正光議長が対応。壇上議長は「現在のアベノミクスはマネーゲームだ。さらに消費税は逆進性が強く問題がある。物作りの産業が元気になり、地方にお金が回るようになるべき。消費税の引き上げ中止を求める意見書は昨年の6月にもあげている」と話されました。居神事務局長からは「県内で意見書が上がっているのは、三次市と尾道市であり、県内の他の自治体も励ましている。消費税増税が昨年決まり、この10月に判断する前に最後意見書をあげていただきたい」と訴えました。
|
マツダ本社前行動 「マツダは山口地裁判決に従い、派遣労働者を正社員として雇用せよ!」
(2013/04/22)
|
4月19日(金)12時10分から40分間取り組まれた「4・19マツダ本社前行動」には、山口県内40名をはじめ80人が参加しました。 「マツダは派遣社員を正社員として雇え!」の声が、昼休み中のマツダ本社内にまで響きわたりました。3月に山口地裁で出された判決は、「派遣切りされた原告15人のうち13人を正社員として認めました。それを受けての早期解決をマツダに求める行動です。 原告団の佐藤次徳事務局長は、「司法は私たちをマツダ社員として認めた。認めないのはマツダの経営者だけだ。もう一度マツダに帰って仕事がしたい」と訴えました。川后和幸広島県労連議長も、「これ以上非正規に依存するモノづくりには発展の道はない」と早期の解決を訴えました。 参加者全員で「マツダは判決を守れ」「原告を正社員で雇え」「広島高裁で勝利しよう」などとシュプレを行いました。最後に「マツダの違法・脱法行為を告発するとともに、だれもが安心して働くことができる職場と社会作りに全力をあげる」との「4・19マツダ本社前宣伝行動声明」を採択し、マツダ本社に届けました。 マツダ訴訟原告団、及び支援共闘会議などは、今後も本社前での宣伝行動(次回は早朝)を行う予定です。
|
「最低賃金の大幅引き上げを!」 とパリン春の行動
(2013/04/08)
|
広島県労連パート・臨時・嘱託労組連絡会は、4月7日(月)、「春のパリン行動」学習会・パレードを実施し、60人が参加しました。学習会では、全労連伊藤圭一調査局長が、「最低賃金大幅引き上げを阻む壁とどう乗り越えるか?」と題して講演。伊藤さんは「国民の運動の中で、2007年に最低賃金法が改正され、2020年に最低賃金を1000円にするという政労使合意を勝ち取った。現在の安倍政権は参議院選挙前で、国民の世論に敏感に反応している。これまでの政府の約束を反故にさせず、実行に移させるために、最低賃金審議委員との懇談や、地方議会や国会議員への要請が重要」と、運動の前進のための土台と、私たちの課題について話されました。 その後、金座街に移って本通りをパレード。「賃金引き上げ」「オッケーオッケー」「賃下げ、首切り」「ノーサンキュー」などとアピールしながら行進しました。
|
|
|
|
|
|
労働相談ホットライン
|
2月22日(金)10時〜20時
|
|
|
|
3月14日(木)18時半
|
|
春闘勝利県民集会(アリスガーデン)
|
3月15日(金)7時半
|
|
ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター)
|
3月18日(月)16時
|
|
国民大運動オンライン会議
|
3月18日(月)17時
|
|
広島県災対連オンライン会議
|
3月20日(水)14時
|
|
広島9条の会記念集会(弁護士会館)
|
3月22日(金)10時
|
|
労働相談ホットライン(20時まで延長)
|
|
|
|