最新ニュース

一覧  戻る

最低賃金全国一律1500円へ
〜6・16 930分のハンストと座り込み〜
 (2023/08/19)


広島県労連は、6月16日「最低賃金の全国一律制度への法改正と1500円実現を求める「最賃デー」行動を行いました。前日20時半から翌日12時までの930分のハンスト(水以外は口に入れない)を行うと共に、早朝宣伝と9時からは労働局(合同庁舎)南側に座り込みのアピールを行いました。

 門田勇人事務局長は「全国4ランク制が県ごとの格差を拡大している。今年は3ランクになったが、これまでDランクだった島根・鳥取県は島根B、鳥取はCとなった。両県の経済指標や消費者物価指数の格差はほとんどなく、そういう面からも全国一律の最低賃金制度が必要」と話し、郵政ユニオンの岡崎徹さんは「郵政職場では待遇改善をもとめ裁判を闘ったが、正規600万円台、非正規200万円台と年収に大きな格差がある。」と、同一労働での均等待遇に向けてさらに奮闘する決意を述べました。
 広島自治労連秋山美成さんは「自分の体験からも時給1000円では生活に余裕がなく、映画もみれず病気になったら病院にもいけない。また1500円以下の最低賃金近傍で働く労働者には女性が多いことも問題。小学校6年で習った憲法25条がいう最低限度の生活の実現のためには1500円は必要」と訴えました。
 広島医療生協労組の山本さんは、「介護ヘルパーは最低賃金ぎりぎりの賃金で、自分の身体のメンテもできない。介護労働者などの報酬引き上げを」と話し、パリン会長の大内理枝さんは、「自治体職員は、法律では最低賃金をわってもかまわない。現に茨城の10自治体では最低賃金を割っていた」と、官製ワーキングプアの改善を求め、広島自治体関連一般の亀井正美さんは「広島市では、高卒で入所し20年働けば550万円の年収だが、会計年度入用職員は年収250万円に過ぎず倍以上の格差が生まれている」と告発しました。
 ヒロシマ労連の金子秀典さんは「年寄りは病院費用も大きく、年金だけでは生活は厳しい。岸田首相は、子育て支援として3人目に子に3万円支給するが、それで安心して子育てすることにはならない」と訴えました。
 最後に労働局(合同庁舎)に向けて、大内理枝会長のコールで、「最低賃金を全国一律1500円を実現するために頑張ろう」とコールし、行動を締めくくりました。


解雇、賃金・残業代未払い
セクハラ、何でも相談

労働110番

 

労働相談ホットライン

2月22日(金)10時〜20時

3月14日(木)18時半
春闘勝利県民集会(アリスガーデン)
3月15日(金)7時半
ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター)
3月18日(月)16時
国民大運動オンライン会議
3月18日(月)17時
広島県災対連オンライン会議
3月20日(水)14時
広島9条の会記念集会(弁護士会館)
3月22日(金)10時
労働相談ホットライン(20時まで延長)
広島県労働組合総連合 〒732-0052  広島県広島市東区光町2-9-24
Tel  082(262)1550  Fax  082(261)5059    
E-mail   hiroshimakenrouren@nifty.com