最新ニュース

一覧  戻る

2021年国民春闘勝利 広島県決起集会  (2021/05/13)


「2021年国民春闘勝利!3.11広島県決起集会」は、3月11日県庁前で開催され、県春闘共闘・県労連や国民大運動などから180人が参加しました。
「3・11東日本大震災から10年」の黙とうで始まり、挨拶を行った県春闘共闘神部泰(広島県労連 議長)代表委員は、「3月11日は東日本大震災・原発事故から10年。『原発0』『再稼働反対』の声をさらに大きくひろげよう。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化して一年以上が経過しコロナ禍での解雇・雇止めは、見込みも含めて9万人と深刻となっている。たたかいのキーワードは、『諦めない』『仲間を増やす』『労働組合に団結する』『地域に出て共同をすすめる』。いのちが守られ、安全・安心に暮らせる医療・社会保障と公共体制を作ろう。8時間働けば誰もが人間らしく暮らせる公正な社会の実現めざし、ひとりの『仕方ない』からみんなで『変える』春闘へ!ともがんばろう」と訴えました。
広島県医労連M喜代子さんは「新型コロナウイルスの感染症拡大の中職場の環境は大きく変わった。退職により人手が足りない職場も出てきている。医療・介護・福祉の充実のためにも働く人の安定した賃金と労働条件の充実が不可欠必要であり、こんな時だからこそ賃金や人員体制の充実を求めてたたかう」。学童保育連絡協議会田中富範さんは「広島市放課後児童クラブの保育料は53年間無料。どの子も取り残さないこれらの取り組みは、広島市の宝である。広島市は、放課後児童クラブの保育料を有料にするという計画を発表。署名を広げて広島市の政策そのものを変えていきたい」。
はたらく女性の広島県集会実行委員会室川明美さんは「64回目の集会は107名の参加で成功した。アンケートは6千枚配布し1800枚回収。非正規が多く、収入が減少し、相談先がないなど弱い立場の女性がさらに厳しくなっている実態が見えてきた。これを基に労働局に要請・懇談を行った」。広島県生活と健康を守る会大平俊子さんは「2月22日、生活保護基準引き下げの取り消しを求めた裁判で、大阪地裁は『引き下げの処分は取り消す』という判決を出した。今回の判決は闘えば流れを変えられる、変わってきていることを感じさせるものだ」。
広島県商工団体連合会 陶山裕子さんは「消費税の減税は重い税負担を軽減し、コロナ禍に苦しむ事業者の支援につながり、事業の継続を支援することで、従業員の雇用を守ることもできる」と訴えました。

アピールが参加者の拍手で採択。デモ行進は、コロナ禍でもあり、3.11でもあることから、ハンドマイクによる「訴え」のみで行進。「声をあげれば社会は変わります。ご一緒に、格差と貧困をなくし、『8時間働けばくらせる公正な社会』を実現しましょう」などと訴えながら、「最低賃金1500円」「原発はいますぐゼロに」などのプラカードやのぼりを掲げてアピールしました。


解雇、賃金・残業代未払い
セクハラ、何でも相談

労働110番

 

労働相談ホットライン

2月22日(金)10時〜20時

3月14日(木)18時半
春闘勝利県民集会(アリスガーデン)
3月15日(金)7時半
ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター)
3月18日(月)16時
国民大運動オンライン会議
3月18日(月)17時
広島県災対連オンライン会議
3月20日(水)14時
広島9条の会記念集会(弁護士会館)
3月22日(金)10時
労働相談ホットライン(20時まで延長)
広島県労働組合総連合 〒732-0052  広島県広島市東区光町2-9-24
Tel  082(262)1550  Fax  082(261)5059    
E-mail   hiroshimakenrouren@nifty.com