第94回広島県中央メーデー
(2023/05/29)
|
|
第94回メーデーは、4年ぶりに県内すべての会場で開催され、県中央メーデー400人など、例年近くのの参加者数での集会・デモ行進となりました。「大軍拡・大増税を許すな」「物価高から生活を守ろう」などの要求プラカードが並びました。 県中央メーデーデモ行進は、「原爆ドーム」から出発。「9条改憲を阻止しよう!」「最低賃金を1500円に引き上げよう!」「労働法制の改悪反対!」などとコールしながら、例年以上の約1.2`を行進しました。 主催者あいさつに立ったメーデー集会実行委員会代表委員の神部泰県労連議長は「3年あまりのコロナ禍のもとで、新自由主義体制の破綻が明らかになり、医療、教育、社会保障の拡充、誰もが8時間働けば人間らしく働ける社会の実現など、私たちがかかげてきた要求を実現することが重要なことがはっきりした。その中で、私たち労働組合 はあきらめないこと、おかしいことに声を上げ続けること、仲間をひろげること、地域に打ってでることの大切さに確信を持つことができた。」とし、その上で「G7広島サミットでは、核抑止と軍事対軍事の対立では平和なつくれないことを被爆地ヒロシマから発信しよう」と呼びかけました。 活動報告で、広島民医連村田良二さんは「医療費予算、ベッドだけでなく、医師・看護師の削減を目的とする国の地域医療構想の問題点を広く伝えていく。さらに憲法改悪の阻止、大軍拡、大増税の反対、受療権を守る運動、医療費窓負担増やマイナンバーカードと健康保険証の一体化に反対する」と話し、はたらく女性の広島県実行委員会の橋本敏子さんは、「今の日本は誰もが幸せに生きられる社会じゃない。その怒りを川柳に。『子育てはとうさんかあさんいっしょにしよう』『介護現場寿退社は男性だ』幸せに生きたい 働きたーい」と呼びかけました。 福祉保育労田中さん藤本さんは「「今、保育園現場では、子どもを受け入れたくても保育士がいないという現状がある。その理由は、低賃金と重労働。もっと余裕のある人数配置と専門的な視点を持った有資格者が配置されるべき」と現状を告発し、県被団協佐久間邦彦さんは、「G7広島サミットで各国首脳は被爆者の被爆体験を聞き、原爆資料館の見学で、被爆の実相をしっかり確認することを求める」と訴えました。県労連パリン田頭奈美江さんは、「岸田首相は、リスキリング・学び直し、職務給・ジョブ型制度導入、労働移動の三位一体の労働市場改革を進めると雇用の流動化政策をアピールするが、私たちは雇用の流動化ではなく、人間らしく生きはたらく社会実現を求めている」と労働法制改悪ストップへの強化を強調しました。 その後、「ジェンダー平等」宣言5句の発表後、福祉保育労オハナ分会と故後河内麻季先生労災認定を支援する会より争議支援の訴えがあり、プラカードコンクール表彰の後、メーデー宣言が採択されました。
|
|
|
|
|
|
労働相談ホットライン
|
2月22日(金)10時〜20時
|
|
|
|
3月14日(木)18時半
|
|
春闘勝利県民集会(アリスガーデン)
|
3月15日(金)7時半
|
|
ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター)
|
3月18日(月)16時
|
|
国民大運動オンライン会議
|
3月18日(月)17時
|
|
広島県災対連オンライン会議
|
3月20日(水)14時
|
|
広島9条の会記念集会(弁護士会館)
|
3月22日(金)10時
|
|
労働相談ホットライン(20時まで延長)
|
|
|
|