| 
	
		| 
	
	
		| 
春闘スタート!!寒風の中、音を出して宣伝(2021/02/03)ヒロシマ労連5カ所40人2000枚チラシ配布
 |  
	| 
 
1月6日早朝、「さあ春闘!コロナ禍の中、賃金引上げアップをめざそう。決してあきらめてはいけません」と金子秀典ヒロシマ労連議長の声が寒風を突き刺し、紙屋町交差点に響きます。指先、手がかじかみ、耳が痛くなる寒さでしたが、昨年、最低賃金を据え置かれた怒り、何としても今年は最低賃金を引き上げる息込みでチラシを配る仲間の手は、熱く燃えています。 駅頭、ターミナル広島市内5カ所で2千枚のチラシ入ティッシュを配布。コロナ禍が影響してか、バス一台に数人程度しか乗っておらず、人通りも少なく、ポケットに手を入れたまま通り過ぎる人が多く思いのほかティッシュを渡しきれません。しかし、「感染対策でビニール手袋をはめて配布したので安心して受け取ってもらえてよかった。」と感想を語っていました。
 2月は地域総行動。私たちの街を安心・安全・快適に暮らせる闘いのスタートを切りました。
 
 |  |  | 
			
				
					|  |  
					|   
					 |  
					| 
					
					 |  
					| 
						
							| 
		| 
			
労働相談ホットライン
			 |  
		| 
2月22日(金)10時〜20時
			 |  |  |  
					| 
					
					 |  
					| 
				
| 
		
| 3月14日(木)18時半 |  |  | 春闘勝利県民集会(アリスガーデン) |  | 3月15日(金)7時半 |  |  | ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター) |  | 3月18日(月)16時 |  |  | 国民大運動オンライン会議 |  | 3月18日(月)17時 |  |  | 広島県災対連オンライン会議 |  | 3月20日(水)14時 |  |  | 広島9条の会記念集会(弁護士会館) |  | 3月22日(金)10時 |  |  | 労働相談ホットライン(20時まで延長) |  |  |  |