| 
	
		| 
	
	
		| 
いのちを守る署名 大竹アクション
		(2020/11/24) |  
	| 
 
広島県内の医療団体や労働組合などでつくる「公立・公的医療機関再編ストップ!広島県共同行動連絡会」(略称:424共同広島)は、公立・公的医療機関「再検証」要請白紙撤回と対象になっている「広島西医療センターを守る取り組みを地元から行おうと、9月9日に全医労広島地区(広島西医療センター)と、424共同広島に加盟する組織のメンバー14名で、2000枚のポスティングを行いました。 中には「広島西医療センターのよりよい医療を守るために!国民のいのちと健康を守るための署名をお願いします」のお願い文書と、署名用紙、返信用奮闘をセットにして配布しました。
 
 勇気をもって話しかけると・・
 初めてポスティングを行った、保険医協会の岩下翔平さんは「大竹アクションでは、署名のポスティングに初めて参加しました。庭先で作業されている住民の方には、少し勇気を出して、『ごめんください』と声をかけ、連絡会の取組みについてお話させてもらいました。身近な医療機関が機能を失ってしまうことを不安に思っていたようで、『ゆっくり読ませてもらいます。ご苦労さんです』と署名を受け取っていただけたことに、元気をもらったとともに、この住民の声をしっかりと行政に届けなければならないなと思いました。」と話されます。
 また、広島西医療センターの組合員も「はじめて地域へのポスティングに参加したが、支部みんなが元気になる行動だった」と展望が持てつつあることを喜んでおられました。
 署名は、395通(1080筆)20%が返送され、配布したメンバーも驚いているとともに、この取り組みを提案した広島地区の中丸登代子さんは、「やはりこの病院は地域になくてはならず、なくなったら困るという地元のおもいの現れ」と話されます。
 424共同広島では、今後も他地域でもこの行動を広げていきたいと計画中です。
 
 |  |  | 
			
				
					|  |  
					|   
					 |  
					| 
					
					 |  
					| 
						
							| 
		| 
			
労働相談ホットライン
			 |  
		| 
2月22日(金)10時〜20時
			 |  |  |  
					| 
					
					 |  
					| 
				
| 
		
| 3月14日(木)18時半 |  |  | 春闘勝利県民集会(アリスガーデン) |  | 3月15日(金)7時半 |  |  | ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター) |  | 3月18日(月)16時 |  |  | 国民大運動オンライン会議 |  | 3月18日(月)17時 |  |  | 広島県災対連オンライン会議 |  | 3月20日(水)14時 |  |  | 広島9条の会記念集会(弁護士会館) |  | 3月22日(金)10時 |  |  | 労働相談ホットライン(20時まで延長) |  |  |  |