学んで交流!労働組合をさらに大きく!! 〜「わくわく講座」閉講式&クリスマスパーティ〜
(2019/01/08)
|
12月15日、わくわく講座閉校式「労働学校」は3講座に受講生23人を含めて34人が参加しました。第1講座「みんなで討論、みんなで決定、みんなで実践」講師 山根岩男氏(広島県労学協事務局長)、第二講座補講「パワハラ・セクハラはなぜなくならない」講師 大山泰弘氏(県労連労働相談センター副所長)、第3講座 未来をひらくナショナルセンター全労連・県労連 講師 今谷賢二さん(労学協常任理事)にお話しいただき、最後に終了テストを実施しました。 参加者からは「要求に基づく団結、資本からの独立、政党からの独立について具体的に理解ができた(第一講義)」(40歳代男性)、「セクハラ・パワハラなど、今後自分の職場で相談があれば参考にする(第二講義)」(30歳代男性」、「消費税はこれまで平等な税と思っていたが、お金持ちほど負担(割合)が軽くなることに驚いた。報道では見えない真理が見えるようになりたいです(第3講義)」(40歳代女性)などの感想が寄せられています。
大盛り上がりのクリスマスパーティ
夕方は、場所をSUZUCAFE広島に移し、医労連青年部大会に参加したメンバーも合流し、老若男女入り交じってのクリスマスパーティがひらかれました。5グループに分かれての交流、労働学校のクイズなどで、「広島カープ公式戦ペアチケット」などの景品をめざして盛り上がりました。県労連青年部担当でクリスマスパーティの実行委員長の徳田英明さんは、「たくさんの方に来ていただき、クイズやプレゼント交換と盛り上がりました。実行委員が中心となって、準備を入念に行った結果だと思います。委員のみなさん、ありがとうございました。」と話され、来年はさらに多くの青年が集まることを期待すると言われています。
|
|
|
|
|
|
労働相談ホットライン
|
2月22日(金)10時〜20時
|
|
|
|
3月14日(木)18時半
|
|
春闘勝利県民集会(アリスガーデン)
|
3月15日(金)7時半
|
|
ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター)
|
3月18日(月)16時
|
|
国民大運動オンライン会議
|
3月18日(月)17時
|
|
広島県災対連オンライン会議
|
3月20日(水)14時
|
|
広島9条の会記念集会(弁護士会館)
|
3月22日(金)10時
|
|
労働相談ホットライン(20時まで延長)
|
|
|
|