最新ニュース

一覧  戻る

広島豪雨災害
24日(日)220人がボランティアに入る
 (2014/08/29)


24日は、早朝の豪雨もあり安佐南区社協はボランティア活動を中止。こちらはどうするか思案している中、続々とボランティアが集まり、最終集計で220名に参加いただきました。広島県労連組合員の家族や、民医連、福岡県労連、ボランティアの高校生、近所の方も含めて朝の打ち合わせ(おそらく150名)が行われました。(写真)
 その後八木8丁目では、活動は行わないこととなりましたが、その他の2地域は町内会の判断で行うことになりました。またそれぞれで被災されている方のお話も聞くこともできました。
1、 初日行動概要
A=八木3丁目 土砂の撤去+被災された方のお話  60人が参加
C=八木8丁目 被災された方のお話+現地見学  30人が参加(その後他地域に入る)
  E=安佐南区緑井6丁目 瓦礫撤去 被災された方のお話 130人以上参加
  F=食事の提供 昼食(カレーライス)25人が参加
2、 感想
◇私自身、10年前の台風被害の被災者なので、身につまされました。作業をしていると、身体が10年前を思い出して涙が出巻いた。直後は被災者も気が張っているので気丈でいられますが、疲れが出たり損失の実情、実感がわかって日常に戻れない時期がとてもつらいです。
◇テレビなどで見ているものより実態はひどく、まだまだ大変な状況だと感じました。土砂は大量に流れ込んでいて、異臭もしました。自分の目で見て、とても悲しくなりました。これがもし自分の家だったらと考えると恐ろしくなりました。今日ボランティアをして少しでも力になることができてよかったです。
◇土日2日間、少しでもお役にたてたのかと、今充実感でいっぱいです。できることはほんの少しですがうれしかったです。現場を間近に見て胸がいっぱいになりました。
◇力作業でしたが、人が何人いても足りないと思いました。子どもの頃から見慣れた風景がこのようなことになり心が痛みます。おにぎりや作業に使うものも用意していただき助かりました。
◇土砂災害の恐ろしさを感じた。復旧までにもっともっと時間がかかると思う。被災された方の声を聞くことができたので、その声を伝えていき災害防止につなげていきたい。


解雇、賃金・残業代未払い
セクハラ、何でも相談

労働110番

 

労働相談ホットライン

2月22日(金)10時〜20時

3月14日(木)18時半
春闘勝利県民集会(アリスガーデン)
3月15日(金)7時半
ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター)
3月18日(月)16時
国民大運動オンライン会議
3月18日(月)17時
広島県災対連オンライン会議
3月20日(水)14時
広島9条の会記念集会(弁護士会館)
3月22日(金)10時
労働相談ホットライン(20時まで延長)
広島県労働組合総連合 〒732-0052  広島県広島市東区光町2-9-24
Tel  082(262)1550  Fax  082(261)5059    
E-mail   hiroshimakenrouren@nifty.com