福島原発事故「ヒロシマ報告集会」に180人
(2011/04/04)
|
東日本大震災で被災地・福島に入った矢ヶ崎克馬・琉球大名誉教授の報告集会が中区大手町中区地域福祉センターで行われ、180人が参加しました。 矢ヶ崎さんは先月24日に福島県に入り、7市町村で土や水、大気の放射線量を測定して回った経験を話されました。「水道水が汚染されていたが、住民の避難所等には測定器がなく状況が分からない。住民が現時点での対応と先を見越した要求が大切。そのためにも客観的なデータの提示が大切である」と、現地の様子を伝えました。 さらに、「内部被曝の恐ろしさがまったく報道されていない。これは、アメリカの核戦略が『内部被曝について@放射能汚染、A人体被害についていまだに隠している』ことに通じる。政府は、『ヒロシマでの被爆は2q以内は外部被爆として認めているが、それ以外は被爆していない』と主張している。人類は内部被曝の危険を認知し、核兵器劣化ウラン弾、原子力発電を禁止すべきである」と内部被曝の危険性について強調されました。 また、主権在民について「心理は常に具体的で誠実であること。事実をありのままに語り、被曝を科学し本質を見抜くことが大切である」と語られました。
|
|
|
|
|
|
労働相談ホットライン
|
2月22日(金)10時〜20時
|
|
|
|
3月14日(木)18時半
|
|
春闘勝利県民集会(アリスガーデン)
|
3月15日(金)7時半
|
|
ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター)
|
3月18日(月)16時
|
|
国民大運動オンライン会議
|
3月18日(月)17時
|
|
広島県災対連オンライン会議
|
3月20日(水)14時
|
|
広島9条の会記念集会(弁護士会館)
|
3月22日(金)10時
|
|
労働相談ホットライン(20時まで延長)
|
|
|
|