女性九条の会・ひろしま結成総会
(2006/05/26)
|
27(土) 13:30 女性教育センター
と き 5月27日 13時30分〜16時 ところ 広島市女性教育センター(鷹野橋) 参加費 500円
記念講演 弁護士:下中奈美さん 「女性と憲法9条」ーあぶない国民投票法案ー
平和を求め、憲法を守ることを願っている女性の方へ 「九条の会」のアピールに賛同を呼びかけます。
|
許すな憲法改悪 5.25広島集会
(2006/05/21)
|
25(木) 18:30 ロードビル
許すな憲法改悪!守ろう命とくらし みんな集まれ と き 5月25日(木)18:30から ところ 広島ロードビル3F 大会議室 【集会内容】 特別講演 広島弁護士九条の会 代表 石口俊一弁護士 活動報告と自由討論 「5・27代表団」結団式・壮行会
|
第26回保育まつり
(2006/05/14)
|
21(日) 10:00 広島養護学校(大手町)
♪♪ あそんで たべて ともだち つくろう ♪♪ じかん 10:00〜14:00(受付 9:30〜) ところ 広島市立広島養護学校 広島市中区大手町4−4
といあわせ先 広島保育センター ☎ 082−247−1865 F 082−247−1870
|
2006広島市母親大会
(2006/05/06)
|
13(土) 女性教育センター
10:00 分科会(4つの分科会があります) 12:00 昼食タイム 13:00 全体会 歌声 落語 安産亭徳丸さん ー憲法を落語でー 講演 村中李衣(むらなかりえ)さん 「つながり合って生きる」 −絵本の読み合いを通してー 15:30 閉会行事
|
広島平和塾 岩国基地の実態を学ぶ
(2006/05/03)
|
5(金) 10:00 JR岩国駅前集合
5月5日は、岩国基地が解放される日で、誰でも基地の中に入れます。 基地の中で、基地の専門家の話を聞きながら学習します。
講 師:久米慶典氏(山口県平和委員会代表理事) 参加費:500円
【写真】日米協議の最終報告、合意に抗議の座り込み
|
2006年憲法集会 &ミュージカル
(2006/04/30)
|
3日(水) 『希望の憲法−子規折々』 13:30 県民文化センター
マイライフ マイ憲法 第1部 記念講演 「希望としての憲法」 −私たちは少数派ではないー 東北大学名誉教授 小田中 聰樹(おだなかとしき)
第2部 憲法ミュージカル NO13 希望の憲法ー子規(四季)折々
|
第77回 広島県中央メーデー
(2006/04/26)
|
5月1(月) 10:00〜集会 ハノーバー庭園 集会後デモ行進
働くものの団結で、生活と権利をまもろう! 平和と民主主義、中立の日本をめざそう!
|
原爆症裁判支援する会
(2006/04/23)
|
街頭宣伝 28(金) 12:15 本通り叶や前
|
労学協 労働学校フェスタ2006
(2006/04/17)
|
22(土)10:00 広島ロードビル 憲法講演・二見伸吾氏
|
労働相談センター宣伝
(2006/04/11)
|
21(金) 12:15〜12:45 そごう
|
|
|
|
|
 |
労働相談ホットライン
|
2月22日(金)10時〜20時
|
|
|
 |
3月14日(木)18時半
|
|
春闘勝利県民集会(アリスガーデン)
|
3月15日(金)7時半
|
|
ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター)
|
3月18日(月)16時
|
|
国民大運動オンライン会議
|
3月18日(月)17時
|
|
広島県災対連オンライン会議
|
3月20日(水)14時
|
|
広島9条の会記念集会(弁護士会館)
|
3月22日(金)10時
|
|
労働相談ホットライン(20時まで延長)
|
|
|
|