働くもののいのちと健康を守ろう! =いの健広島が第14回総会開催=
(2017/10/18)
|
働くもののいのちと健康を守る広島県センターは、2017年9月30日に第14回総会を行い53名が参加しました。1995年9月30日は、広島市オタフクソースで働く当時24歳の木谷公治さんが、勤務先で仕事に疲れて命を絶った日です。いの健センター広島は、2度とこのような悲劇を起こさせないためこの日を忘れまいと、毎年9月30日に総会を開催しています。 折しも2015年12月25日過労自殺された電通社員高橋まつりさん「第二電通事件」も24歳、1991年8月27日に過労自殺された電通社員大嶋一郎さん「第一電通事件」も24歳でした。若い労働者の命が粗末に扱われる現在の日本社会、日本企業のありかたを根底から変えていかなければならないと考え、代々木病院精神科科長の天笠崇医師に「ストレスチェック時代のメンタルヘルス」と題して講演を頂きました。 天笠先生は、「第一・第二電通事件」に関わった経験から、「自殺のサインに気づくこと」が大事とし、職場での「メンタルヘルス教育」の重要性を強調されました。また、職場での衛生委員会が職場環境改善の原動力になるとし、「職場復帰プログラムの中に職場状況を報告する」などを入れさせることの大切さを述べられました。さらに、メンタルヘルス研修制度や復職支援プログラムなどは労働組合の有無で実施状況が違うというデータを示し、労働組合の果たす役割を強調されました。 参加者からは、「先生の実践に基づいたお話が聞けて勉強になった。自分の職場にも多くの悩みを抱える者がいるので参考にしたい」「労働組合活動の原点にもどって職場を見直していきたいと思った」など、今後の活動に活かせる講演だったと好評でした。 総会に先だって行われた総会では、安全衛生活動講座の開催や、労働局要請、いの健ウオーキングの取り組みなどが報告され、労働者のいのちと健康を守る取り組みを発展させる方針、そして新しく広島民医連佐々木敏哉会長が、いの健会長に就任されるなどの役員体制が提案、承認されました。
|
|
|
|
|
|
労働相談ホットライン
|
2月22日(金)10時〜20時
|
|
|
|
3月14日(木)18時半
|
|
春闘勝利県民集会(アリスガーデン)
|
3月15日(金)7時半
|
|
ディーセントワーク行動(広島駅、バスセンター)
|
3月18日(月)16時
|
|
国民大運動オンライン会議
|
3月18日(月)17時
|
|
広島県災対連オンライン会議
|
3月20日(水)14時
|
|
広島9条の会記念集会(弁護士会館)
|
3月22日(金)10時
|
|
労働相談ホットライン(20時まで延長)
|
|
|
|